民間放送健康保険組合

民間放送健康保険組合

お問い合わせ

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

会社に勤務されてる方(一般被保険者)A方式

生活習慣病予防健診

健康診査の概要

  • ①本社勤務者を対象に、民放健保の契約健診機関から健診スタッフ及び健診車を派遣して実施します。
  • ②東京・大阪・仙台・福岡地区に勤務する支社・支局の方を対象に実施します。

上記①の受診方法

毎年3月末までに事業主が一括して「健康診査実施計画票」を提出します。
「健康診査実施計画票」に基づき、実施日、場所等を調整のうえ実施します。
婦人科健診希望の場合は、「婦人科健診申込書」に必要事項を記入し、事業主が民放健保へ提出します。受理後、「健康診査受診票」(婦人科健診用)が送付されます。受診される方は、直接健診機関に電話予約し、受診します。
※婦人科健診は、健診実施日以降の日で予約して下さい。

必要書類
受診案内 健診機関から送付されます。
受診当日 健診機関の指示に従って受診します。
婦人科健診受診の場合は、健診機関の窓口に「健康診査受診票」(婦人科健診用)を提出し、指示に従って受診します。
健診結果 健診機関から送付されます。
特定健診に関する結果データの提出 健診実施機関から民放健保へ提出されます。
健診項目 標準的健診項目(特定健診の検査項目をすべて含んでいます)
健診費用 民放健保が全額負担します。

上記②の受診方法

毎年3月末までに事業主が一括して「健康診査実施計画票」を提出します。
「東振協Bコース健診機関一覧表」から受診する健診機関を選択し「東振協Bコース」と申し出て直接健診機関に電話予約します。
受診日が決まったら、「被保険者生活習慣病(東振協Bコース)申込書」を事業主が民放健保に提出してください。受診票は送付しませんが、申し込み後健診機関に民放健保から連絡いたします。(別途婦人科健診申込書の提出は不要です。)

東振協Bコース健診機関一覧表
必要書類
受診案内 健診機関から送付されます。
受診当日 健診機関の指示に従って受診します。
健診結果 健診機関から送付されます。
特定健診に関する結果データの提出 健診実施機関から民放健保へ提出されます。
健診項目 標準的健診項目(特定健診の検査項目をすべて含んでいます)
健診費用 民放健保が全額負担します。

人間ドック[1泊・日帰り]
【対象年齢】当該年度に30・35・40・45歳の人及び50歳以上の人

健康診査の概要

民放健保の契約健診機関の中から、1泊または日帰りを選択して受診します。

受診方法

契約健診機関に予約後、「被保険者人間ドック(日帰り・1泊)申込書」に必要事項を記入のうえ、民放健保へ提出します。受理後、「健康診査受診票」が送付されます。

必要書類
受診案内 健診機関から送付されます。
受診当日 健診機関の窓口に「健康診査受診票」を提出し、指示に従って受診します。
健診結果 健診機関から送付されます。
特定健診に関する結果データの提出 健診実施機関から民放健保へ提出されます。
健診項目 標準的健診項目(特定健診の検査項目をすべて含んでいます)
自己負担額 健診料金から健保負担額を除いた額が、受診者自己負担額となり、受診時に支払います。
【健保負担額】
  • 1泊人間ドック…40,000円
  • 日帰り人間ドック…30,000円
    婦人科健診実施の場合…34,000円
    • ○乳房診検査(視触診+乳腺エコー・視触診+マンモグラフィー)
    • ○子宮細胞診検査(医師採取法)
      ※(視触診のみ実施の場合は、支給対象外)
    前立腺PSA検査…32,500円
  • ※受診者の自己負担額は、健診機関によって異なります。

ページ先頭へ戻る